| 
| ■Flashにてラスターデータを使用するときの注意 |  | 
| Flashでラスターデータ(ドットデータ)を読み込んだときに、 なぜか、端が切れてしまうというなぞ現象に悩まされていたけれど、
 この現象に対策方法が判明。
 
 ◆現象
 Flashでドット絵(たとえば16*16)を読み込んで表示させると、
 作業ステージ上できちんと見えているはずの画像が、
 Flashで書き出すと端が切れてしまう。
 ドットがつぶれて見えなくなってしまっているのかと思ったけれど、
 どうも違うよう。
 (WindowsXP/FlashCS3)
 
 ◆対策
 実際に表示させるドット絵よりも上下左右1px大きな画像にする。
 (16px*16px→18px*18px)
 上下左右は透明にしておく。
 その上でFlash上に読み込む。
 
 
 これで対処完了。
 無事に切れることなく表示された。
 う〜んこれってバグじゃないのかなぁ・・・?
 データの作り方が悪い?
 
 No.1 |  |  |